施工管理技士
1級土木
%
(7名)
TEL:06-6829-7664
SCROOL
社員の想いに
寄り添う会社
TOP
SCROOL
社員の想いに
寄り添う会社
「施工管理って力仕事で大変そう...」「残業も多そう...」
そんなイメージを抱いている方は多いでしょう。
当社では社員の想いに応える働き方を実施。
残業は月平均15時間に満たない少なさですし
有休申請もアプリで簡単。
リモートワークにも今後力を入れていきます。
優しく助け合い
一人ひとりが
私たちが笑顔で
働けている理由は
仲間を大切にしているから。
先輩社員のリアルな声を聞いてみました。
入社してみて実際どうだったか、どんなところが良くてどんなところに課題を感じるか、忖度抜きのリアルな声をお届けします!
VOICE_01
中途入社1年目 Arita
同僚の人柄が良く人間関係の
ストレスがないのが魅力。
もちろん現場の状況にはよりますが、効率的に働ける当社へ移ってから残業は飛躍的に減りました。現状は月10~20時間の間くらい。また同僚の人柄がよく、人間関係のストレスを感じないで働ける点も大きな魅力です。
産・育休の実績もありますし、仮にパートナーが働いていても扶養手当が出るなど、待遇を整備。資格手当も用意されているため、実力を身につければ収入アップにも直結しますし、待遇面でも他にひけをとりません。
橋梁補修課/課長 Shimokura
休暇が取得しやすい社内環境に
魅力を感じました!
皆で協力し合って休暇が取りやすい環境が整えられているのがとても嬉しいですね。また、コロナやインフルエンザにかかった場合でも欠勤扱いにならないどころか有給消化もしなくていいのはびっくりでした!
工事は自社内だけで完結するわけではなく、元請けさんや協力業者との連携は不可欠。基本ルールを守り、しっかり相手に信頼してもらったうえで、しっかりとコミュニケーションをとって業務を進る必要があります。
VOICE_02
VOICE_03
採用担当 Kizu
意欲的で幅広いスキルを
身につけたい方におすすめ!
私自身、過去に人材教育に携わったことがあり、研修講師として新人の育成に取り組んでいます。協力業者にも提供するくらい、高い質の研修であると自負していますし、スキルを磨きたい方に有益なものとなるでしょう。
橋梁補修課では、土木要素と建築要素が融合した工事を数多く手がけます。幅広いスキルを身につけたい方にとってこれ以上ない環境と言えますし、新設部署でポストに空きもあるため、意欲的な方に期待をしたいです。
先輩社員のリアルな声を聞いてみました。
入社してみて実際どうだったか、どんなところが良くてどんなところに課題を感じるか、忖度抜きのリアルな声をお届けします!
VOICE_01
中途入社1年目 Arita
同僚の人柄が良く人間関係の
ストレスがないのが魅力。
もちろん現場の状況にはよりますが、効率的に働ける当社へ移ってから残業は飛躍的に減りました。現状は月10~20時間の間くらい。また同僚の人柄がよく、人間関係のストレスを感じないで働ける点も大きな魅力です。
産・育休の実績もありますし、仮にパートナーが働いていても扶養手当が出るなど、待遇を整備。資格手当も用意されているため、実力を身につければ収入アップにも直結しますし、待遇面でも他にひけをとりません。
VOICE_02
橋梁補修課/課長 Shimokura
休暇が取得しやすい社内環境に
魅力を感じました!
皆で協力し合って休暇が取りやすい環境が整えられているのがとても嬉しいですね。また、コロナやインフルエンザにかかった場合でも欠勤扱いにならないどころか有給消化もしなくていいのはびっくりでした!
工事は自社内だけで完結するわけではなく、元請けさんや協力業者との連携は不可欠。基本ルールを守り、しっかり相手に信頼してもらったうえで、しっかりとコミュニケーションをとって業務を進る必要があります。
VOICE_03
採用担当 Kizu
意欲的で幅広いスキルを
身につけたい方におすすめ!
私自身、過去に人材教育に携わったことがあり、研修講師として新人の育成に取り組んでいます。協力業者にも提供するくらい、高い質の研修であると自負していますし、スキルを磨きたい方に有益なものとなるでしょう。
橋梁補修課では、土木要素と建築要素が融合した工事を数多く手がけます。幅広いスキルを身につけたい方にとってこれ以上ない環境と言えますし、新設部署でポストに空きもあるため、意欲的な方に期待をしたいです。
福利厚生
福利厚生
数字で見る
2025年
従業員数
人
最新の採用人数
名
1級土木
%
(7名)
2級土木
%
(3名)
数字で見る
2025年
従業員数
最新の採用人数
関西支店1名・東北支店1名
1級土木
(7名)
2級土木
(3名)
※顧問2名、パート社員2名除く
募集要項
職種
施工管理技士
業種
サブ・コントラクター
条件
普通自動車免許第一種、土木施工管理技士2級
勤務地
本社:大阪市淀川区西中島4-2-26 天神第一ビル412号室
関西支店:大阪府豊能郡豊能町木代524番地
給与
年収:400万円~600万円
仕事内容
橋梁メンテナンス・建築工事・石油資材販売・アスファルト舗装関連事業など
職種
施工メンバー
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00
条件
普通自動車運転免許
勤務地
関西支店:大阪府豊能郡豊能町木代524番地
給与
月給25万円以上+賞与年2回+各種手当
仕事内容
橋梁メンテナンス・建築工事・石油資材販売・アスファルト舗装関連事業 等